さて、2日目は浅虫温泉方面への移動。初めて乗る青い森鉄道。青森から弘前というなかなかの長距離をカバーしているが、今回はそのほんの一部に乗る。ディズニーランドのキャストさんのような素敵なユニフォームの女性の車掌さんが、社内での切符販売をしてくれる。子どもが乗っていたからか、青い森鉄道のかわいらしいステッカーももらうことができた。
浅虫温泉駅から浅虫水族館までは、若干歩きがあるが、特に問題なく進む。
大きな水族館、浅虫水族館
浅虫水族館に到着。平日のせいかまったく混雑はない。開館時間なのに、自分ともうひと組、大人数名のグループのみ。スムーズに入場できた。まずは、チケット購入。そして、浅虫水族館名物、ショーをステージ側から見れる権購入。初回は埋まっていたが11時の回は買えた。こんなの普通の水族館なら争奪戦起きそうだけど、普通に買えてすごい。
水族館はとても広い。かつお客さんも少ないので、快適。
コメント