映画 マトリックス・リザレクションを見てきた。 先々週になるが、マトリックス・リザレクションを見てきた。 マトリックスシリーズは、こういうことを言うと怒られそうだが、それほど思い入れをもってじっくりと見たわけではない。1作目はDVDこそ持っていたけど、劇場では見ていない。当時学生... 2022.01.15 映画
時節の候 謹賀新年2022 皆様、新年あけましておめでとうございます。 あまりにも更新がないので、もう捨てたサイトとなっているかと思われている節もありますが、こうして、年に一度は更新するということを何とか忘れずに保っております。本年も変わらずよろしくお願いしま... 2022.01.09 時節の候
ビール うん、このブレンド 黒 GWも始まったと思いきやもう終わりに近づいています。 GWとはいえ、このご時世なので、遠出は避けて、極力人がいないところに、 ぶらぶらと出かけたほかは、ほとんどステイホームといった感じです。 2021年の、サンク... 2021.05.04 ビール酒
ビール スイートバニラスタウト 怒涛のサンクトガーレンネタ! 今年も聖バレンタインビール。 個人的には、昨年の超絶ミントのスーッとするスタウトがとても良かったのですが、 バニラスタウトも王道でよいでしょう。 昨今は、スイーツ男子(笑)なる... 2021.04.18 ビール酒
ビール WINTER FRUIT TART ALE この辺りは、サンクトガーレンさんのビールのオンパレードです。 あま~い香りと、スイーツ感(笑)。女子の飲み物!という感じがすごくしますゆえ、 もっぱらドイツラガースタイルや、イングランドスタイルのペールエールなどを好むオジサン... 2021.04.18 ビール酒
ビール Le Lectier Chocolate Stout まだ正月冷めやらぬ時期の写真ですが…。 (ミカンが一層雰囲気を醸す…) サンクトガーレンさんの、頒布会洋ナシ味のチョコレートスタウト。 たとえていうなら、チョコレートに果実酒の入った大人の味… (そのままやね…。)... 2021.04.18 ビール酒
技術 危険物取扱者(乙四)合格 さて、4月となり新しい期が始まりました。 このブログも、ずいぶんと間が空いてしまいました。 かなり前の話になりますが、危険物取扱者(乙四)に無事合格していました。 法令/物理・化学/性質・消火すべての科目で100%のパー... 2021.04.18 技術資格
ビール インペリアルチョコレートスタウト 2021年度も引き続き、サンクトガーレン頒布会を契約させていただきました。 本年度最初の頒布会ビールの一つです。例によって2020年ラベルのものを写真に撮ってしまいましたが、2021年バージョンもちゃんとあります…。 2021.01.10 ビール
工作 ガンダムとガンタンク 緊急事態宣言の再発出により、ますます家に引きこもらざるを得ない事態が続いていますが、巣籠り需要で、プラモデルの需要は増えているそうです。 私も、(タミヤ模型製品ではないですが)先日のガンダムファクトリーで入手したガンダム... 2021.01.10 工作
ローカル 危険物取扱者試験(乙四)受けてきました 1/9の話になりますが、危険物取扱者試験(乙四)を受けてきました。(経緯については別の記事を参照)直前に、政府から1都3県での緊急事態宣言が発出されましたが、特に何か影響があることもなく、普通に開催されました。 金沢八景にて ... 2021.01.10 ローカル資格