登山 箱根外輪山(仙石~金時山~乙女峠~丸岳~湖尻峠~湖尻水門) 登山データ 箱根外輪山(仙石~金時山~乙女峠~丸岳~湖尻峠~湖尻水門) 実施日2019年3月22日(金)距離15.01km時間6時間42分高度上昇1048m 箱根外輪山をつなぐ山行 先週の金曜日は、有休をとって箱根... 2019.03.31 登山
時節の候 【祝】小田急ダイヤ改正 厳密にはすでに3/16に改正したのですが、改正後ダイヤで私は本日初めて小田急に乗りました。 西湘が通勤圏の私としては、やはり、開成駅についに急行が止まるということで狂喜乱舞しています。 私の乗っている時間帯でいえば、行きは今ま... 2019.03.18 時節の候
映画 翔んで埼玉 土曜日に、テラスモールの109シネマズで、翔んで埼玉を見てきました。奥さんが見たいといったからです。奥さんが見たい理由は、「最近大人気となってきたらしい」というようなことで、私としては、見るからに(公式サイトでもあるとおり、イロモノ感あり... 2019.03.18 映画
技術 CF-RZ4のSSDを2TBにしてみました Windows 10 のクリーンインストールに挑戦! 私の、個人で使うノートPCは、パナソニック製のCF-RZ4(正確にはCF-RZ4JDMBR)いわゆるレッツノートの一番小さいモデルです。3年ほど前に購入し、今も現役で使っています... 2019.03.11 技術
中小企業診断士 実務補習で得られたことをまとめてみました② 実務補習2:調査会社様 2回目の実務補習は、1回目から1年以上たった後でした。2次試験合格から実務補習を経て登録するまでの期限は3年間なので、のんびり3年間かけて取るのも良し、一気に取って登録するもよし、通常は、合格で高まったテンシ... 2019.03.10 中小企業診断士
映画 女王陛下のお気に入り 昨日、109シネマズ湘南で、「女王陛下のお気に入り」を見てきました。 公式サイトによれば、アカデミー賞、ゴールデン・グローブ賞、ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞していますが、すべて主演女優「オリヴィア・コールマン」に関するもののよ... 2019.03.10 映画
ランニング 三浦国際市民マラソン2019 参加証は三浦大根 もう先週の話となってしまいますが、三浦国際市民マラソンを走ってきました。 この(ハーフ)マラソンは昨年初めて参加してから2回目です。それまでは、この時期主に小田原尊徳マラソンに出ていたのですが、ついでに桜まつ... 2019.03.10 ランニング
中小企業診断士 実務補習で得られたことをまとめてみました① 中小企業診断士5年目更新を終えた今、ちょっとゆっくり過去を振り返ってみて、過去の経験の棚卸をしてみたいと思い立ちました。私自身の心の整理もありますが、これから中小企業診断士を目指して勉強される方や、最近合格されて、これからをどう過ごすかを... 2019.03.03 中小企業診断士
中小企業診断士 初めて中小企業診断士資格を更新しました もうすでに、3月に入ってしまっていますが、私はこの度、中小企業診断士として登録をして以来初めての資格更新を行い、無事に次の5年間”も”中小企業診断士を名乗ることができるようになりました。今後ともよろしくお願いいたします。 思い返すと... 2019.03.02 中小企業診断士
本 【本】ひとりでできる特許・実用新案のとり方 この本を読んだきっかけ 私は、会社では技術者としてあたらしい技術となるようなものを開発し、時に特許を出願する機会もあるわけですが、基本的には特許関連の主な業務は知財部の担当者の方を経由して弁理士さんに行ってもらうため、私自ら... 2019.03.02 本知的財産