久しぶりの投稿となりました。
年初はもっと書くつもりでいたのですが、あれよあれよという間にもう4半期という感じです。そして、この間、いろいろなことが変わりました。あっという間でした。
1月の湘南藤沢マラソンは無事開催されたものの、2月のいわきサンシャインマラソン、3月の小田原損得マラソンと立て続けに中止(いわきに至っては2年連続中止ですね)。自粛モードが広がり、今では、テレワークになっています。
なかなか、いろいろと思い通りにできない日々にストレスは溜まってしまいますが、こんな時だからこそ、自分の生活スタイルを、うまく改善していけたらいいなと思っています。が、なかなかできておりません。
これまでは、会社通勤に片道1時間半をかけていましたが、今ではテレワークとなり、丸まる3時間…とまではいかないまでも、1時間遅く起きでもOK、くらいには余裕ができました。ただ、いざ時間ができてみるとあまり活用できてないですね。むしろ、これまでは通勤時間を活用して、英会話などを聞いていたので、制約がない分リラックスしすぎてさぼり気味となってしまっています。
一方、平日睡眠を十分とるおかげか、週末寝だめすることも減り、割と生き生きして、自律神経的にもよいことをやっているような感覚はあります。ここはひとつ、休息期間だとおもって、あまり頑張りすぎず、スローライフを過ごすのが良いかもしれませんね。
コメント