【祝】小田急ダイヤ改正

厳密にはすでに3/16に改正したのですが、改正後ダイヤで私は本日初めて小田急に乗りました。

西湘が通勤圏の私としては、やはり、開成駅についに急行が止まるということで狂喜乱舞しています。

私の乗っている時間帯でいえば、行きは今までと全く同じ、快速急行(新松田までは鈍行)につながるので一安心。急行新宿行きになったりすると、小田原の始発でも割と混雑しているので(小田原~開成の人が、始発で座りたいがために、小田原まで下ってから、折り返して急行に乗るという猛者もいるのです←キセル乗車じゃないのか!?)、相変わらずのガラガラの社内でのんびり乗れる環境で、とてもありがたい!帰りは急行も選べるようになって、ほぼ5分おきくらいに電車が来るので、帰りが早くなって、こちらもとてもありがたいです。いままでは時間帯によっては15分以上も待たされ、急行やロマンスカーがビュンビュンと通過するのを切ない気持ちで眺めている有様でしたが、今後はそんなこともないでしょう。数分の差とはいえ、気持ち的にはかなり違います。

今度は、JR辻堂駅も快速(アクティー)が止まるようになったらいいのに…

コメント

タイトルとURLをコピーしました