【テラスモール】好調なようで良かった

ローカル

業績好調「テラスモール湘南」初の大規模改装へ

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180119-OYT1T50100.html

去年の暮れごろから撤退店舗が相次ぎ、現在は場所によってはシャッターモールのような様相を呈していて、非常に心配しておりました、湘南テラスモール。読売新聞から、ポジティブなニュースが出ていました。一応、来春リニューアルオープン予定というフライヤーがあちこちに貼られているので、悪い方向ではないのだろうとは期待してはいましたが、こうした大型店舗としては書き入れ時と思われる年末年始商戦を、半ば捨てているようにガランとした様子であり、また新しく入る店舗のニュースなども皆無でしたので、若干気を揉んでいました。

公式には、2018年春としか書かれていないので、具体的に何月何日にリニューアルするのかわかりませんが、仮に4月始めとすると、まだしばらくはガランとした状態が続くのでしょうか?もしくは、近々工事が始まったりするのでしょうか?

 

個人的には、家のカーテンやテーブルなど、家具の大半を揃えたケユカが無くなってしまったのが寂しいですね。あとは、グローバルワークもユニクロや無印の次ぐらいに服を買うのに使っていましたが。残念。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました